tracert(トレースルート)は、ネットワークがつながっている通信経路を確認するコマンド。PCのコマンドプロンプトやスマホで実行。PC(WindowsやMac)やスマホがインターネットに、どこまでつながっているかを確認する時に使用。ダブルルーター(二重ルーター)状態かどうかも、分かる。「要求がタイムアウトしました。」表示された時の考え方も。
tracertで、ネットワークがつながっている通信経路を確認
tracert(トレースルート)は、ネットワークがつながっている通信経路を確認するツール
tracertの実施方法(パソコン)
- WindowsPCのコマンドプロンプトで実行(スタートメニューの検索 または 「ここに入力して検索」で「cmd.exe」と入力)。
- PCがインターネットに、どこまでつながっているかを確認する時、
>tracert 8.8.8.8 を実行します。 ( 8.8.8.8 はgoogleのサーバーのIPアドレス)
-
- 結果をファイル(tracertlog.txt)に保存するなら、
>tracert 8.8.8.8 > tracertlog.txt
- 参考)Macなら「MacOSでTracerouteを使用してネットワークの経路情報を調べる方法」
tracertの実施方法(iPhone、Android)
- スマホでは、アプリを使用する
- iPhoneなら「Ping Lite」や「iNetTools」
- Androidなら「Mocha Ping LIte」や「Ping & Net 」)
- Mocha Ping Lite を起動すると、「traceroute」というのがあるので、それをタップして、
「IP Address to traceroute:」欄に「8.8.8.8」を入力して「Start」ボタンをタップしてください。
- Mocha Ping Lite を起動すると、「traceroute」というのがあるので、それをタップして、
つながっているルーターから、応答が返ってくる。
C:¥Users¥kuritroh>tracert 8.8.8.8 google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 2 ms 1 ms 1 ms ATERM-BA1765 [192.168.0.1] ← ATERM-BA1765 を経由している 2 2 ms 3 ms 4 ms KD136152140193.ppp-bb.dion.ne.jp [136.152.140.193] ← DIONのサーバーを経由している 3 7 ms 7 ms 6 ms tkmBBAR001-2.bb.kddi.ne.jp [49.138.123.40] ← KDDIのサーバーを経由している 4 15 ms 14 ms 17 ms 37.85.241.73 5 * * * 要求がタイムアウトしました。 ← 応答を返さないルータ―を経由している 6 35 ms 43 ms 31 ms 108.170.235.38 7 13 ms 14 ms 13 ms 108.170.233.175 8 17 ms 15 ms 17 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] ← 8.8.8.8 までつながっている トレースを完了しました。
- PCから [8.8.8.8]までの間で、経由するルーターの一覧が表示される。
- 3つのタイムは、「各ルーター間のレスポンス時間」を表す(試行3回分のそれぞれの結果。単位はミリ秒)。
- 最初に、ATERM-BA1765[192.168.0.1]を経由していることがわかる。
- IPアドレス 192.168.*.* は、ローカルのルーター配下(自宅内)のIPアドレスです。
- 途中のルーターから「要求がタイムアウトしました。」になることもある。それは、応答を返さない設定のルーターがあるため。その後の別のルーターからの応答が返ってくれば、通信はできているので問題ない。
つながらない宛先の場合、到達せず最後まで「要求がタイムアウトしました」になる
C:¥Users¥kuritaroh>tracert 10.20.30.40 [10.20.30.40] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 2 ms 1 ms 1 ms ATERM-BA1765 [192.168.0.1] 2 * * * 要求がタイムアウトしました。 3 * * * 要求がタイムアウトしました。 ・・・ 30 * * * 要求がタイムアウトしました。 トレースを完了しました。
- 「トレースを完了しました。」まで、すべて「要求がタイムアウトしました。」が返ってきたら、少なくとも返ってきた所まで(上記の例では、1 のATERM-BA1765 [192.168.0.1]まで)は、つながっている。
ホップ数を指定して実行すると、すぐに応答が返ってきます。
C:¥Users¥kuritroh>tracert -h 4 8.8.8.8 <== ホップ数4を設定 -h 4
google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 4 です:
1 2 ms 1 ms 1 ms ATERM-BA1765 [192.168.0.1]
2 2 ms 3 ms 4 ms KD136152140193.ppp-bb.dion.ne.jp [136.152.140.193]
3 7 ms 7 ms 6 ms tkmBBAR001-2.bb.kddi.ne.jp [49.138.123.40]
4 15 ms 14 ms 17 ms 37.85.241.73
トレースを完了しました。
- ホップ数を4に設定するということは、4つ先のルーターまでの応答を調べること。その先がつながっているかどうかは分からないことになる。
ダブルルーター(二重ルーター)の確認チェック
- ダブルルーター(二重ルーター)の判断
- 1段目だけでなく、2段目も192.168.xx.xx になっていたら、ダブルルーター状態です。
- この記事の上の方の例では、1段目が[192.168.0.1]だが、2段目は 192.168.xx.xx ではないので、ダブルルーター状態ではない。
- 次の例では、1段目が[192.168.0.1]だし、2段目は [192.168.11.1] なので、ダブルルーター状態です。
C:¥Users¥kuritroh>tracert 8.8.8.8 google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 2 ms 1 ms 1 ms ATERM-BA1765 [192.168.0.1] ← 192.168.*.* (1段目) 2 2 ms 1 ms 1 ms Buffalo [192.168.11.1] ← 192.168.*.* が続いている (2段目) 3 2 ms 3 ms 4 ms KD136152140193.ppp-bb.dion.ne.jp [136.152.140.193] 4 7 ms 7 ms 6 ms tkmBBAR001-2.bb.kddi.ne.jp [49.138.123.40] ・・・・
参考)スマホでtracertを使用する方法(アプリ)
- iPhoneなら「Ping Lite」や「iNetTools」
- Androidなら「Mocha Ping LIte」や「Ping & Net 」
参考)Linuxでtracertを使用する方法
参考)tracertは、pingを複数回繰り返した結果を表示している
View Comments (9)
初めまして。教えて下さい。読ませていただきましたが理解でしません。
当方のtracert -d 8.8.8.8の結果です。
正常ですか?異常ですか?
タイムアウトしてる2~6はルーターのようですが、私のルーターは1つです。
2~6の要求動作は必要ですか?
要求したルーターが応答しないからタイムアウトになってるようですが、私のルーターは1つです。
この2~6の動作をしているから。ネットページの表示が遅いとか(速度は問題ないです)一部のサムネイルしか表示しないとか、表示に時間がかかりすぎるとかの原因になりゆることはありますか?(chrome再読み込みで正常に表示、読み込まれますが、頻繁にでる症状です)
C:\Windows\system32>tracert -d 8.8.8.8
8.8.8.8 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
1 1 ms 1 ms 1 ms 192.168.11.1
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 * * * 要求がタイムアウトしました。
4 * * * 要求がタイムアウトしました。
5 * * * 要求がタイムアウトしました。
6 * * * 要求がタイムアウトしました。
7 17 ms 16 ms 16 ms 8.8.8.8
トレースを完了しました。
たかしまさん、
コメントありがとうございます。栗太郎です。
>当方のtracert -d 8.8.8.8の結果です。
>正常ですか?異常ですか?
>タイムアウトしてる2~6はルーターのようですが、私のルーターは1つです。
2~6のルーターがタイムアウトしているのは、2つの原因が考えられます。
原因1)ルーターが応答しないように設定されている
原因2)なんらかの理由により、応答が遅すぎる
tracertの結果を見ると、正常であると思われます。
>ネットページの表示が遅いとか(速度は問題ないです)一部のサムネイルしか表示しないとか、
>表示に時間がかかりすぎるとかの原因になりゆることはありますか?
上記の原因2)であれば、応答が遅い経路(8.8.8.8への経路)を通っているので、
もろもろの症状の原因になる可能性はあります。
しかし、tracert 8.8.8.8だけでは、確定できません。
DNSサーバーは、通常、8.8.8.8ではなくて、プロバイダーのDNSサーバーになりますから。
>ネットページの表示が遅いとか(速度は問題ないです)一部のサムネイルしか表示しないとか、
>表示に時間がかかりすぎるとかの原因になりゆることはありますか?
>(chrome再読み込みで正常に表示、読み込まれますが、頻繁にでる症状です)
そういう症状であれば、ルーターの設定を見直すのが良いと思います。
以下のURLが参考になります。
「無線が不安定・遅い」
https://kuritaroh.com/category/router/unstable-slow/
ご丁寧なご返信ありがとうございます。
>原因1)ルーターが応答しないように設定されている
>原因2)なんらかの理由により、応答が遅すぎる
これは私が使用しているルーターですか?
>tracertの結果を見ると、正常であると思われます
>原因2)であれば、応答が遅い経路(8.8.8.8への経路)を通っているので、 もろもろの症状の原因になる可能性はあります
>「無線が不安定・遅い」URL
tracertの結果は正常でも、原因が2であれば申告のchromeの症状も考えられるということでルーターの設定の見直しとURLを紹介いただき、読みました。
光コンセント→ONU→ルーター(WSR-2533DHP3)・・・無線・・・PCです。
紹介URLの内容はある程度試したことが多いです。ルーターがWSR-2533DHP3なのですが、申告の症状が改善するような設定変更などで指摘・指南できることはありますでしょうか
PINGはこんな感じです。
C:\Windows\system32>ping 8.8.8.8
8.8.8.8 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =16ms TTL=61
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =17ms TTL=61
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =16ms TTL=61
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =16ms TTL=61
8.8.8.8 の ping 統計:パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):最小 = 16ms、最大 = 17ms、平均 = 16ms
宜しくお願いします。
たかしまさん、
栗太郎です。
>>原因1)ルーターが応答しないように設定されている
>>原因2)なんらかの理由により、応答が遅すぎる
>これは私が使用しているルーターですか?
いいえ、違います。2~6は、8.8.8.8への経路上に存在する複数のルーターのことです。
(それらのルーターを運用しているのは、回線事業者やプロバイダーなどです)
>「1 1 ms 1 ms 1 ms 192.168.11.1」
たかしまさんのルーターWSR-2533DHP3は、tracertの結果の1番最初に応答している(192.168.11.1)です。
>ネットページの表示が遅いとか(速度は問題ないです)
>一部のサムネイルしか表示しないとか、
>表示に時間がかかりすぎるとかの原因になりゆることはありますか?
これらの症状から見ると、原因としては、3つくらい考えられます。
1)i-フィルターのデーターベースへのアクセスに時間がかかっているのが原因
→WSR-2533DHP3の「i-フィルター for BUFFALO」が有効なら、無効にしてみる
2)ウィルスチェックソフトのデーターベースへのアクセスに時間がかかっているのが原因
→PCのウィルスチェックソフトを、一時的に無効にしてみて、症状が改善するか確認する
3)DNSサーバーの応答が遅いのが原因
→PCのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定してみる
→参考)「パソコン、iPhone、iPad、Android、PS5、PS4、SwitchのIPアドレスを手動で設定(固定)する方法」
などの対策が考えられます。
>PINGはこんな感じです。
PINGは速いとは言えませんが、異常とも言えません。まあ、正常でしょう。
御返信と御指南ありがとうございます。こちらがご質問しているのにご返信が遅れ申し訳ありません。
>「i-フィルター for BUFFALO」
:無効でした。
>PCのウィルスチェックソフトを、一時的に無効
:ESET Internet Security を一旦無効にしましたが、何となく、以前よりはと思う程度で、ネットを色々見ていたらhttps://qeynos2525.blog.jp/archives/1079566234.htmlを見つけて、設定してみました。これも以前よりはと思う程度でした。
>PCのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定
参考URLを見て設定してみました。様子見をしている最中ですが、上の項目よりは症状が少なくなった気がします。紹介URLの中で「DHCPリースとは重ならないIPアドレスにします」の意味が分からず、時間が空きましたがコメントさせていただきました。
現設定状態
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)
IPアドレス 192.168.11.111
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1
優先DNS 8.8.8.8
代替DNS 8.8.4.4
以上です。頂いた参考URLで指示されている通りの設定になっておりますでしょうか?
また、当方はGMO光アクセス(V6プラス)なのですが、インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)の設定は必要ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
御返信と御指南ありがとうございます。こちらがご質問しているのにご返信が遅れ申し訳ありません。
>「i-フィルター for BUFFALO」
:無効でした。
>PCのウィルスチェックソフトを、一時的に無効
:ESET Internet Security を一旦無効にしましたが、何となく、以前よりはと思う程度で、ネットを色々見ていたらhttps://qeynos2525.blog.jp/archives/1079566234.htmlを見つけて、設定してみました。これも以前よりはと思う程度でした。
>PCのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定
参考URLを見て設定してみました。様子見をしている最中ですが、上の項目よりは症状が少なくなった気がします。紹介URLの中で「DHCPリースとは重ならないIPアドレスにします」の意味が分からず、時間が空きましたがコメントさせていただきました。
現設定状態
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)
IPアドレス 192.168.11.111
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1
優先DNS 8.8.8.8
代替DNS 8.8.4.4
以上です。頂いた参考URLで指示されている通りの設定になっておりますでしょうか?
また、当方はGMO光アクセス(V6プラス)なのですが、インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)の設定は必要ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
たかしまさん、栗太郎です。
i-フィルター、ESETでの対処は、有効ではなかったようですね。失礼しました。
>頂いた参考URLで指示されている通りの設定になっておりますでしょうか?
「PCのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定」の件は、
PCは正しく設定されています。
>また、当方はGMO光アクセス(V6プラス)なのですが、インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)の設定は必要ないのでしょうか?
WSR-2533DHP3は、IPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)に対応しています。
設定が正しく、IPv6接続になっているかどうかの確認は、以下のURLが参考になります。
JPNEのFAQ「v6プラスが利用できているか確認する方法を教えてください。」
御返信ありがとうございます。
>PCは正しく設定されています。
>JPNEの確認サイト
確認サイトでの結果は試験9が未実施ですが試験3,4,10はOKと表示されました。
>tracertの結果を見ると、正常であると思われます。
総じて設定やV6プラスは正常ということになるのでしょうか?
>確認サイトでの結果は試験9が未実施ですが試験3,4,10はOKと表示されました。
>総じて設定やV6プラスは正常ということになるのでしょうか?
はい、v6プラスは正常に接続されていますね。