X

IODATAの無線ルーターの初期設定は「Wi-Fi設定コピー機能」を使用せず、新規設置編で設定するのが良いかも

IODATAの無線ルーターの初期設定は「Wi-Fi設定コピー機能」を使用せず、新規設置編で設定するのが良いかも

IODATAの無線ルーターのWi-Fi設定コピー機能のメリットとデメリットを説明。旧ルーターから新ルーターにコピーされるのは、旧SSIDと旧パスワードのみ。Wi-Fi設定コピー機能では、プロバイダ情報はコピーされない。従って、Wi-Fi設定コピー機能が成功しても、プロバイダ情報の設定は必要。それなら、最初からセットアップガイドの新規設置編で設定するのが良い。

IODATAの無線ルーターの初期設定は、
セットアップガイドの新規設置編で設定する

Wi-Fi設定コピー機能について

  • Wi-Fi設定コピー機能で、旧ルーターから新ルーターにコピーされるのは、旧SSIDと旧パスワードのみ。
    • Wi-Fi設定コピー機能は、WPSボタンを長押しして開始する
  • Wi-Fi設定コピー機能では、プロバイダ情報はコピーされない
    • Wi-Fi設定コピー機能で、旧SSIDと旧パスワードのコピーがうまくいったとしても、新ルーターには、必ずプロバイダ情報を設定する必要がある(IPv4接続PPPoEの場合)。
  • Wi-Fi設定コピー機能には、メリットもあるが、デメリットもある

Wi-Fi設定コピー機能の設定を1回か2回試してみて、うまく行かなかったら、すぐにやめよう

新ルーターをRESETしてから、セットアップガイドの「新規設置編」をみて、初期設定しよう

「新規設置編」で設定すると、設定も簡単で、通信スピードも速くなる可能性が高い

  • セットアップガイドの「新規設置編」で設定することを強くお奨めします。
    • まず、新ルーターをRESETしてから、(RESETしないと、設定に失敗する確率が上がります)
    • セットアップガイドの「新規設置編」で設定
    • たとえWi-Fi設定コピー機能が成功したとしても、あとでトラブルが起こった場合、新ルーターをRESETする場合がある。その時には旧ルーターのSSIDは消えてしまう。そこでつながらないと騒ぐよりも、最初から新しいSSIDだけを使う方が良い。

無線ルーターの具体的な設定方法は、以下

参考)Wi-Fi設定コピー機能の設定手順

参考)iPhone や iPad 関連の情報

参考)他メーカーの無線引っ越し機能

 

管理者栗太郎: