生成AI(Gemini)のインストールと使い方(スマホ)

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

スマホでの生成AI(Gemini)のインストール方法と使い方を説明。
Gemini(ジェミニ)とは、Googleが開発したAIモデル。テキスト、画像、音声、動画など様々なデータを複合的に処理できる。無料で使用できる(有料版 Advancedもある)。

Geminiの利用方法

  • Geminiを利用するには、2つの方法がある。
    • ブラウザからGeminiのWebサイトにアクセスする
    • アプリをインストールする ← (以下で説明)
  • 注意)Geminiの利用にはGoogleアカウントでのログインが必要

AIモデル(Gemini)のインストールと使い方(スマホ)

Geminiをスマホ(Android)にインストール

Geminiのインストール

Geminiの起動

  • 「開く」から起動。または、「Gemini」から起動。
  • 「ようこそ」メッセージを確認し、利用規約に「同意する」

Geminiに質問を入力、履歴、モデルの変更

  • Geminiに質問(プロンプト)を入力する
  • 履歴を見る、推論モデルを変更

Geminiで対応できない場合もある、もう一度試す

  • 対応できない場合には、もう一度、試してみる

Geminiでできること

    • 文章の作成、要約、翻訳
    • 校正、編集
    • 論文や数学など問題の解説
    • 形式に沿ったテキストの作成
    • プログラミングコードの自動生成
    • 画像認識、内容の解説
    • 音声入力
    • 画像生成
    • Googleアプリとの連携

参考)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。