WXR-11000XE12(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、EasyMesh、10Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

IPv6接続、Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)とWPA3とEasyMeshと10Gbps(INTERNETポート、LANポート)とに対応するバッファローのトライバンドWi-Fiルーター「WXR-11000XE12」。推奨利用環境は、戸建て3階建/マンション4LDK。端末台数/同時使用人数は、60台/20人。無線ルーター(親機)として設定する方法、中継機として設定する方法を説明。
SSID(2.4GHz)SSID(5GHz)はWi-Fi 6(IEEE802.11ax)に、SSID(6GHz)はWi-Fi 6E(IEEE802.11ax)に対応している。
「ネット脅威ブロッカー2 プレミアム」は後日、搭載予定。
端末(PCやスマホ)がWi-Fi6EやWi-Fi6に対応していなくても、無線ルーターとして使用することは可能。
型番のあとの/Dや/Nは、販売ルートが異なるのみ。製品本体の仕様は全く同じ。2023年5月発売。

WXR-11000XE12の特徴

  • Wi-Fi 6Eに対応 (6GHz帯が追加されて、3つの周波数帯を利用可能)
    • SSIDの命名規則の変更
      • 2.4GHz帯 : Buffalo-2G-XXXX
      • 5GHz帯 : Buffalo-5G-XXXX
      • 6GHz帯 : Buffalo-6G-XXXX-WPA3
          • (6GHz帯のSSIDに接続する端末側もWi-Fi 6Eに対応している必要がある)
          • (6GHzで動作するすべてのWi-Fi 6認定デバイスにはWPA3が必須です)
          • (対応していない端末の画面には、6GHz帯のSSIDが表示されない)
    • WPA3
      • 2.4GHz帯 : WPA3による暗号化を利用する場合は、専用のSSIDを設定する必要あり(従来モデルと同じ)Buffalo-2G-XXXX-WPA3
      • 5GHz帯 : WPA3による暗号化を利用する場合は、専用のSSIDを設定する必要あり(従来モデルと同じ)Buffalo-5G-XXXX-WPA3
      • 6GHz帯 : WPA3による暗号化が必須 Buffalo-6G-XXXX-WPA3
  • 「ネット脅威ブロッカー2 プレミアム」後日、搭載予定(ファームウェアのアップデート)

メディア情報

WXR-11000XE12 の設定方法

WXR-11000XE12 を親機として設定

WXR-11000XE12 を中継機として設定(EasyMesh機能を利用しない場合)

WPA3(Wi-Fiの新しい暗号化設定)での接続

  • 端末やOSによっては、WPA3で接続できない。その場合は、WPA2で接続 する。
    • iPhone11以降は、WPA3に対応。
    •  WPA2用のSSIDは、セットアップカードに記載のSSID
    • WPA3用のSSIDの出荷時設定は、セットアップカードに記載のSSID末尾に「-WPA3」を加えたもの
      • (例:Buffalo-6G-XXXX-WPA3)
  • 参考)

Easy Meshでの接続手順

EasyMesh機能とは何か、対応機種と設定方法(バッファローの無線ルーター、中継機)

WXR-11000XE12のファームウェア更新

バッファローの個人向け無線LAN親機のファームウェアのバージョンを確認、更新する方法

無線ルーター(親機)としての設定方法

無線ルーター(WNR、WXR、WSR、WHR、WCR、WZR、WTR、WRM)の設定方法、つながらない対策(バッファロー)

IPv6接続(v6プラス,IPv6オプション,transix,OCNバーチャルコネクト,クロスパス,v6コネクト)の設定方法(バッファロー)

参考)

バッファロー無線ルーター(WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S、WSR-6000AX8、WSR-5400AX6S、WSR-3200AX4S、WSR-1800AX4S、WSR-1800AX4、WSR-1500AX2S、WNR-5400XE6、WEX-1800AX4)つながらない原因と対策方法

Wi-Fi 6対応ルーター(WXR-6000AX12P、WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S、WSR-6000AX8、WSR-5400AX6S、WSR-3200AX4S、WSR-1800AX4S、WSR-1500AX2S)比較と設定方法(バッファロー)

個人向け無線ルーターのMACアクセス制限の設定方法(バッファロー)

簡易NAS(バッファロー)の初期設定方法、パソコンから見えない、つながらない対策

無線・有線ルーター(バッファロー)のポート開放、ポート変換、DMZ、UPnPの設定方法

IPv6接続(v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト)でポート開放する方法と注意点(WNR、WXR、WTR、WRM、WSRシリーズ)(バッファロー)

WNR-5400XE6、WNR-5400XE6/2S(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、EasyMesh、2.5Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)

他社のWi-Fi6E対応の機種

NETGEARのワイヤレスアダプター(Wi-Fi6E対応)Nighthawk A8000の設定方法、つながらない対策

NEC Aterm WX7800T8(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、メッシュ中継、1Gbpsに対応)の設定方法

NEC Aterm WX11000T12(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、メッシュ中継、10Gbpsに対応)の設定方法

参考)購入するなら

WXR-11000XE12

 

WNR-5400XE6

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。