プリンター(HP)で印刷できない。無線がつながらない対策と設定方法
HP(Hewlett-Packard)製プリンターを無線接続するための設定。プリンター機種ごとのWi-Fi設定の概要と具体的な設定方法を記述。プリンター以外に原因がある場合の対処方法も説明。
プリンター(HP)側の無線接続の設定の概要
- 無線ルーターのSSIDとパスワード(暗号化キー 、Key)を入手する
- セットアップカード(SSID、暗号化キー) or ルーター本体に記述(SSID、Key)
- プリンターのコントロール パネル ディスプレイで、
- 「ワイヤレス」をタッチ
- 「設定」をタッチ
- 「ワイヤレス セットアップ ウィザード」または「WPS」をタッチ
- 画面の指示に従って、設定する
- 取扱説明書など
プリンター機種ごとの無線LAN接続の方法
- Designjet T930
- 無線LANでは印刷不可。HP Printer AppleのAirPrintで印刷(iOS)
- ENVY 4520
- ENVY 5020 / 5000
- ENVY 5540 / 5542
- ENVY 5640 / 5642
- ENVY 6020
- ENVY Photo 6220
- ENVY Pro 6420
- OfficeJet 200
- OfficeJet 250
- OfficeJet 4650
- OfficeJet 5220
- OfficeJet Pro 8028
- OfficeJet Pro 9010
- Tango / Tango X
参考)プリンター以外に原因がある場合の対処方法
参考)