タグ: WAPM-1266Rの記事一覧
-
離れた建物を無線LANでつなぐ具体例と考え方(300坪敷地内の自宅1棟と離れ2棟)
300坪の土地にある自宅1棟と離れ2棟(全部で3地点)を無線LANで接続する方法について、複数の候補案を示す。通信距離の短い順に、法人向け無線LANアクセスポイント(WAPM、WAPS)、同軸ケーブル、外部アンテナ(屋外 […]
-
離れた建物を無線LANでつなぐ方法(屋外アンテナ、無線LANアクセスポイント)
離れた建物を無線LANで接続する方法を説明。法人向け無線LANアクセスポイント(WAPM、WAPS)と同軸ケーブル、外部アンテナ(屋外)を使用する例。 複数の無線LANアクセスポイント間を、リピーター機能(WDS,中継) […]
-
MACアクセス制限の設定方法(法人向けアクセスポイント)
MACアクセス制限の設定方法(バッファローの法人向けアクセスポイント)を説明。 MACアクセス制限の設定上の注意 アクセスポイントでMACアクセス制限できるのは、無線接続の機器のみ。 設定は、[詳細設定]-[無線設定]- […]
-
法人向けアクセスポイントのSTAセパレーター、SSIDセパレーターとは何か。
バッファローの法人向けアクセスポイントのプライバシーセパレーターには2つの方式がある。STA(Station)セパレーターとSSIDセパレーター。個人向け無線ルーターのプライバシーセパレーターとは仕様が異なる。 アクセス […]
-
法人向けアクセスポイントの設置・設定方法、つながらない対策
法人向けアクセスポイント(WAPM-、WAPS-)の設定方法を記述。端末(PCやスマホなど)を無線接続するための最小限の設定、天井や壁面への取り付け方を説明。 法人向けアクセスポイントの標準的な初期設定の方法 WAPM- […]
-
リピーター機能(WDS、中継)の設定方法、つながらない対策(法人向けアクセスポイント)
バッファローの法人向けアクセスポイント(WAPM、WAPSシリーズ)のリピーター機能(WDS、中継)設定の手順をわかりやすく説明します。 法人向けのアクセスポイントのWDS設定手順の概要 同一の認証方式(WDS)の無線ア […]