カテゴリー: NEC Atermの記事一覧
-
中継機が動作しているかいないかの確認方法(TP-Link、エレコム、NEC、IODATA、ASUS)
TP-Link、エレコム、NEC、IODATA、ASUSの中継機が、正常に動作しているかいないかの確認方法を説明。有線LAN接続して確認する方法を説明。 中継機が動作しているか確認 中継機が正常に動作しているかいないかの […]
-
NEC Aterm WX7800T8(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、メッシュ中継、1Gbpsに対応)の設定方法
IPv6接続、Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)とWPA3とメッシュ中継と1Gbps(WANポート)とに対応するNEC AtermのトライバンドWi-Fiルーター「WX7800T8」。無線ルーター(親機)として […]
-
NEC Aterm WX11000T12(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、メッシュ中継、10Gbpsに対応)の設定方法
IPv6接続、Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)とWPA3とメッシュ中継と10Gbps(WANポート)とに対応するNEC AtermのトライバンドWi-Fiルーター「WX11000T12」。無線ルーター(親機) […]
-
NEC Aterm無線ルーターで、特定の端末(パソコンやスマホ)に常に同じIPアドレスを割り当てる方法(DHCP固定割当設定)
NEC Aterm 無線ルーターのDHCPサーバー機能を使用し、特定の端末(パソコン・スマートフォン・タブレット・プリンター・カメラ等)に常に同じIPアドレスを割り当てる方法を説明。ポート開放する等で、端末のIPアドレス […]
-
NEC Aterm 無線ルーターのメッシュ中継機能とは何か、対応機種と設定方法
NECの無線ルーター Aterm の メッシュ中継機能 とは何か、その特長と設定方法を説明。メッシュ中継機能に対応しているAterm の機種(WG1200HP4、WG2600HP4、WX5400HP、WX7800T8、W […]
-
NEC Aterm 無線ルーターのLAN側IPアドレスを変更する方法
NEC Aterm 無線ルーターで、LAN側IPアドレス(初期値は、192.168.10.1)を変更する手順を説明します。 LAN側IPアドレスの変更方法(NEC Aterm) 変更手順 1)まず、設定画面(クイック設定 […]
-
NEC Aterm 無線ルーターで、SSIDと暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を知る方法
NEC Aterm 無線ルーターで、SSIDや暗号化キー(Wi-Fiパスワード)が分からない場合に、SSIDや暗号化キーを知る方法を説明。SSIDや暗号化キーを忘れた場合に有効。 無線ルーターの暗号化キー(Wi-Fiパス […]
-
NEC Atermの中継機が不安定、速度が遅い場合の対策方法
NEC Atermの中継機(中継専用機、中継機能付きの無線ルーター)が不安定、途切れる、速度が遅い場合の対策方法を説明。中継機や親機のアンテナ調整、設置場所などを説明。「Wi-Fiミレル」や「Wifi Analyzer」 […]
-
NEC Aterm 無線ルーターでひかりTV(光TV)が途切れる、スピードが遅い場合の対策方法
NEC Atermで、ひかりTV(光TV)が途切れる、ひかりTVのスピードが遅い場合の対策方法(有線接続と無線接続とで対策が異なる)。 ひかりTVが全く見えない場合の対策も説明。その場合は、この記事の最後の 参考)を参照 […]
-
NEC Aterm 無線ルーターのネットワーク名(SSID)、暗号化キー(無線パスワード)、無線チャネルの変更方法
NEC Aterm 無線ルーターのネットワーク名 SSID(電波の名前)と暗号化キー(無線パスワード)、無線チャンネル(無線チャネル)の変更方法を説明。 セキュリティー強化やローミングのためにネットワーク名 SSIDと暗 […]
-
無線ルーターの設定方法、つながらない対策(回線がNURO光)
回線がNURO光の場合、NURO光のONU(無料で貸し出し)は無線ルーター機能を搭載しているので、基本的に別の無線ルーターは不要です。もし、市販の無線ルーターをONUに接続する場合には、無線ルーターをAPモード(ブリッジ […]
-
NEC AtermのVPNパススルー(PPTPパススルー、IPSecパススルー)、PPPoEブリッジの設定方法
NEC Aterm ルーターのパススルー機能は、VPN通信データやPPPoE通信データをルーターで処理せずに、配下に接続した端末・デバイスにそのまま流すだけのこと。VPNパススルー機能(PPTPパススルーとIPSecパス […]
-
NEC Aterm 無線ルーターWG1200シリーズ(WG1200HP4、WG1200HP3、WG1200HS4、WG1200HS3、WG1200CR)違いと設定方法
NECの無線LANルーターAterm(WG1200HP4、WG1200HP3、WG1200HS4、WG12000HS3、WG1200CR)の仕様の違いを比較し、設定方法を説明。全機種とも、Wi-Fi6(802.11ax) […]
-
NEC Aterm 無線ルーターWG2600シリーズ(WG2600HP4、WG2600HP3、WG2600HS2、WG2600HS、WG2600HM4)違いと設定方法
NECの無線LANルーターAterm(WG2600HP4、WG2600HP3、WG2600HS2、WG2600HS、WG2600HM4)の仕様の違いを比較し、設定方法を説明。全機種とも、Wi-Fi6(802.11ax)非 […]