カテゴリー: TP-Linkの記事一覧
-
中継機が動作しているかいないかの確認方法(TP-Link、エレコム、NEC、IODATA、ASUS)
TP-Link、エレコム、NEC、IODATA、ASUSの中継機が、正常に動作しているかいないかの確認方法を説明。有線LAN接続して確認する方法を説明。 中継機が動作しているか確認 中継機が正常に動作しているかいないかの […]
-
ネットワークカメラ(TP-Link)のWiFi設定・接続方法、無線がつながらない対策
アイオーデータ(TP-Link)のネットワークカメラを無線接続するための設定。ネットワークカメラの機種ごとにWi-Fi設定の概要と具体的な設定方法。 ネットワークカメラ(TP-Link)の概要 TP-Linkのネットワー […]
-
TP-Linkの無線ルーターで、特定の端末(パソコンやスマホ)に常に同じIPアドレスを割り当てる方法(DHCPアドレス予約)
TP-Linkの無線ルーターのDHCPサーバー機能を使用し、特定の端末(パソコン・スマートフォン・タブレット・プリンター・カメラ等)に常に同じIPアドレスを割り当てる方法を説明。ポート開放する等で、端末のIPアドレスを固 […]
-
TP-Linkの無線ルーターのLAN側IPアドレスを変更する方法
TP-Linkの無線ルーターで、LAN側IPアドレスを変更する手順を説明します。 LAN側IPアドレスの変更方法(TP-Link) ルーターモードの場合の変更手順 1)まず、管理画面を表示して TP-Linkの無線ルータ […]
-
TP-Linkの中継器が不安定、速度が遅い場合の対策方法
TP-Linkの中継器(中継専用機、中継機能付きの無線ルーター)が不安定、途切れる、速度が遅い場合の対策方法を説明。中継器や親機のアンテナ調整、設置場所などを説明。「Wi-Fiミレル」や「Wifi Analyzer」を使 […]
-
TP-Linkの無線ルーターで、SSID(ネットワーク名)とWi-Fiパスワードを知る方法
TP-Linkの無線ルーターで、SSID(ネットワーク名)や無線パスワード(ワイヤレスパスワード、Wi-Fiパスワード、暗号化キー)が分からない場合に、SSIDや無線パスワードを知る方法を説明。SSIDや無線パスワードを […]
-
無線ルーターの設定方法、つながらない対策(回線がNURO光)
回線がNURO光の場合、NURO光のONU(無料で貸し出し)は無線ルーター機能を搭載しているので、基本的に別の無線ルーターは不要です。もし、市販の無線ルーターをONUに接続する場合には、無線ルーターをAPモード(ブリッジ […]
-
TP-Linkの無線ルーターの簡易NASの初期設定方法、パソコンから見えない、つながらない対策
「簡易NAS」とは、TP-Linkの無線ルーターのUSB端子に、ハードディスク(HDD)やUSBメモリを接続すること。その簡易NASの初期設定方法、および簡易NASがパソコンから見えない場合のチェック方法と対策を記述。 […]
-
TP-Linkの無線ルーターのSSID(ネットワーク名)、無線パスワード、無線チャンネルの変更方法
TP-Linkの無線ルーター(Decoシリーズも含む)のSSID(ネットワーク名、電波の名前)と無線パスワード、無線チャンネル(無線チャネル)の変更方法を説明。 セキュリティー強化やローミングのためにSSIDと無線パスワ […]
-
TP-Linkの無線ルーター(親機)を中継器として設定する方法、つながらない対策
TP-Link製のWi-Fiルーター(中継機能のある親機)を中継器として設定する方法の手順を説明。TL-WR841Nの中継器モードの設定方法。 なお、TP-Linkでは、無線ルーター(親機)を中継器として使用するのを、推 […]
-
TP-Link無線ルーターのメッシュWi-Fiシステム Decoシリーズ(DecoXE75、DecoX90、DecoX60、DecoX50、DecoVoiceX20、DecoX20、DecoM4、DecoM5)の違いと設定方法
TP-Linkの無線ルーターDecoシリーズ(メッシュWiFiシステム。DecoXE75、DecoX90、DecoX60、DecoX50、DecoVoiceX20、DecoX20、DecoM9 Plus、DecoM5、D […]
-
TP-LinkのIPv6接続(IPoE、IPv4 over IPv6)可能な無線LANルーターの一覧
TP-Linkの製品のなかで、IPv6接続可能な無線ルーターの一覧を説明。IPv6接続の方式には、IPoE,IPv4 over IPv6,v6プラス,IPv6オプション,transix,DS-Lite,MAP-E,OCN […]
-
TP-Linkの無線ルーターのファームウェアのバージョンを確認、更新する方法
TP-Linkの無線LANルーターのファームウェアのアップグレードについて説明。バージョン確認、最新バージョンに更新する方法を説明。 TP-Linkの無線ルーターのファームウェアのバージョンの確認・更新方法 ファームウェ […]
-
TP-Linkの無線ルーターのログの記録設定、確認方法
TP-Linkの無線LANルーターのログの記録設定方法、ログ確認方法を説明。トラブル発生時の解析に役立つ可能性があります。無線LANルーターを初期化したり、電源をOFFにするとログは消去される場合があるので、注意が必要で […]