関連記事
-
WSR-2533DHPはSWをMANUALモードにする(AUTOモードだと1分で通信が切れる場合がある)(バッファロー)
バッファローのWSR-2533DHPのファームウェアの不具合。スイッチがAUTOでルーターモードの場合、LAN側DHCPサーバーリース期間が1分になってしまう(スイッチがMANUALなら大丈夫)。端末によっては、一度イン […]
2018年12月15日 / WiFiルーター 有線ルーター / WSR-2533DHP -
「i-フィルター for BUFFALO」は、SSL通信(HTTPS)をフィルタリング(ブロック)できない(バッファロー)
バッファロー製のルーター搭載の、インターネット有害サイトへのアクセスを制限する「i-フィルター for BUFFALO」について記述。 i-フィルター for BUFFALOは、 SSL通信(HTTPS)をフィルタリング […]
2019年2月1日 / WiFiルーター 有線ルーター, ネット脅威ブロッカー / WRM-D2133HP, WSR-1166DHP4, WSR-2533DHP2, WTR-M2133HP, WTR-M2133HS, WXR-1750DHP2, WXR-1900DHP3, WXR-5950AX12 -
WCR-1166DHPL(IPv6接続、Wi-Fi5、WPA3、1Gbps、LAN側1Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)
IPv6接続、Wi-Fi 5(IEEE802.11ac)とWPA3、1Gbps(INTERNET側)、1Gbps(LAN側)に対応するバッファローのWi-Fiルーター「WCR-1166DHPL」の設定方法。無線ルーター( […]
2025年6月8日 / WiFiルーター 有線ルーター, 無線ルーターの機種・型番 / WCR-1166DHPL