プロジェクター(Aladdin X2 Plus)で無線がつながらない対策と設定方法

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

プロジェクター(Aladdin X2 Plus)を無線接続するための設定。Wi-Fi設定の概要と具体的な設定方法を記述。Aladdin X2 Plusは、「WPA3」や「WPA2-PSK」には、対応していない。

プロジェクター(Aladdin X2 Plus)で無線がつながらない対策と設定方法

Aladdin X2 Plus プロジェクターの一覧・取扱説明書

機種ごとの無線LAN接続の方法

  • Aladdin X2 Plus(アラジンX2 プラス)
    • 取扱説明書「無線LAN接続」
      • Aladdin X2 PlusはWi-Fi6対応をうたっているが、ネットワークを手動で追加する場合の取扱説明書はそうなっていない!
      •  追加するネットワークのセキュリティ設定について
        • Aladdin X2 Plus側で、「WPA-PSK」、「WEP」、「なし」から1つ選択する必要がある
          • (Aladdin X2 Plus は、かなり古い規格にしか対応していない)
      • 注意事項)WiFiルーターの設定変更が必要

参考)暗号化モードの変更

無線ルーターのSSID、暗号化キー(無線パスワード)、無線チャンネルの変更方法(バッファロー)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。