LINE オープンチャットの作成・招待の方法、共同管理者の追加方法、参加のしかた(公民館を例に)

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

LINEのオープンチャットの使い方、管理方法のノウハウについて、公民館活動(分館長主事会)を例にとって、説明。
LINEの友だち登録をしなくても、グループトークでコミュニケーションを楽しむことができるので、個人の連絡先を知られたくない人とのトラブルを避けることができる。

LINE オープンチャットの作成・招待の方法、共同管理者の追加方法、参加のしかた

オープンチャットとは、LINEの新しいSNS

LINEみんなの使い方ガイド「オープンチャットを利用する」 (LINEの新しいSNSと言っていい)

オープンチャットの特長

  • 参加するトークルームごとに、プロフィールを自由に設定可能 (匿名性が高い)
    • 参加するトークルームごとに、ニックネームとアイコンを設定可能
      •  LINEに登録している名前とプロフィール画像とは同期されず、別のものを個々に設定できる
  • LINEの友だち登録をしないで、グループトークでコミュニケーションを楽しめる
    • 参加メンバーに自分のLINEアカウントを知られることがない
      • オープンチャット内では友だち追加もできない
    • トークルームへの招待がURLやQRコードの共有で簡単にできる (友だち登録不要。誰でも参加できる)
      • グループトークには最大5,000人まで参加が可能
  • トークルームにあとから参加した人も、過去のすべてのトークを見ることができる
  • 公開範囲の設定方法は、3種類 (参加者を制限できる
    • 「全体公開」 誰でも参加できる
    • 「参加の承認」 設定した質問の回答を入力して、承認されたら参加できる
    • 「参加コードの入力」 設定した参加コードを入力することで参加できる
  • 「投票」「イベント」可能。「すべての人」が実施可能にするには「権限」設定が必要
    •  「投票」
      • 例)好きな季節は? 春/夏/秋/冬
    • 「イベント」可能 : 参加の可否を問い、カレンダーへ表示
      • 例)SNS講習会
        • 日時:10/4 17:00~18:30  場所:〇〇公民館  ✓参加/x不参加/?未定 
    • 「日次調整」はオープンチャットでは、できない
  • 1つのオープンチャットの中に、複数のトークルームを階層的に、作ることができる

※参加者向け と 管理者向け の説明 に分かれます

LINE オープンチャットの作成・変更・削除の方法(管理者向け)

オープンチャットのトークルームを運営するには

  • 最初にトークルームを作成した人が管理者となる(管理者は1名、共同管理者は複数可能)
    • 管理者は、独自機能を使ってトークルームの環境を整備、運営を行う
    • 管理権限を持つ共同管理者を最大100名まで指名することができる
    • 権限の設定は、トークルーム内右上の[≡][設定]をタップして、[権限]で設定

オープンチャットのトークルームを作成する方法

  • 1)オープンチャットに入る方法は2つ
    • 方法1)LINEのホーム画面で「サービス」の「オープンチャット」をタップ
    • 方法2)LINEのホーム画面で「トーク」をタップして、トーク画面上部の「オープンチャット」をタップ
      openchatへの入り方
  • 2)オープンチャットの画面で、トークルームを作成する
    • 「作成」をタップ
    • 「オープンチャット名」を入力 : トークルームの名前
      • 例)「2024年度〇〇公民館-分館長会」、「2025年度〇〇公民館-分館長会」、
          「2024年度〇〇公民館-△△部会」、「2025年度〇〇公民館-△△部会」
    • 「説明」を入力
    • 「カテゴリ」を選択
      オープンチャット名
  • 3)自分のプロフィールを入力して、絶対禁止事項を見て完了
    • プロフィールを入力して「完了」をタップ
    • 絶対禁止事項を読んで「確認しました」をタップして、作成完了
      プロフィールと禁止事項確認

オープンチャットのトークルームの公開範囲を設定

  • 公開範囲の設定権限 : オープンチャットのトークルームへは管理者が設定変更できる
  • 操作手順
    1. トークルーム内右上の[≡]をタップ
    2. [設定]をタップ
    3. [公開設定]をタップ
    4. [全体公開]/[参加コード入力][参加の承認] から選択して、設定
      • 「全体公開」 誰でも参加できる
      • 「参加コードの入力」 設定した参加コードを入力することで参加できる
        • 参加コードは、4~8文字の半角英数字(数字のみも可)
          • コードの例)「1234」
      • 「参加の承認」 設定した質問の回答を入力して、承認されたら参加できる
        • 質問例)「ひらがな4文字で、公民館の名前を入力してください」
        • 回答例)「まさおか」
          オープンチャット公開設定

オープンチャットのトークルームに招待する方法

  • 招待権限 : オープンチャットのトークルームへは管理者・共同管理者が招待できる
  • 操作手順
    1. トークルーム内右上の[≡]をタップ
    2. [招待]をタップすると、QRコードが表示される
      • 目の前にいる人なら、QRコードを相手に読み取ってもらう
    3. いない人を招待するには、次の方法がある。
      • 方法1)既に友だちなら、[友達を招待]をタップして、友だちを選択して、「招待」タップ
      • 方法2)QRコードの画像を、メールやLINEするには、[QRコードをシェア]をタップ
      • 方法3)URL(リンク)を、メールやLINEするには、[リンクをシェア]をタップ
        QRコードで招待

  • 参考)トークルームの参加者を確認するには、
    • トークルーム内右上の[≡]をタップ
    • [メンバー]をタップすると、参加者の一覧が表示される

オープンチャットのトークルームを変更・編集する方法

  • 編集権限 : オープンチャットのトークルームは管理者・共同管理者が変更できる
  • 操作手順
    1. トークルーム内右上の[≡]をタップ
    2. [設定]をタップ
    3. 「オープンチャット名」「メイン画像」「説明」「カテゴリ」「メンバー管理」「権限」「公開設定」などを変更可能

オープンチャットのトークルームを削除する方法

  • 削除権限 : オープンチャットのトークルームは管理者のみ削除できる(共同管理者では不可)
  • 操作手順
    1. トークルーム内右上の[≡]>をタップ
    2. [設定]をタップ
    3. 下にスクロール
    4. [オープンチャットを削除][削除する][はい]をタップ
  • 参考)
    • サブトークルームを作成している場合は、
      • サブトークルームを全て削除した後にメイントークルームの削除が可能

オープンチャットの共同管理者を追加する方法

  • 追加権限 : オープンチャットのトークルームの共同管理者は、管理者・共同管理者が追加できる
  • 操作手順
    1. トークルーム内右上の[≡]>をタップ
    2. [設定]をタップ
    3. [メンバー管理][共同管理者を設定]をタップ
    4. 参加者一覧から、選択して「追加」をタップ

共同管理者と管理者との違い

  • 管理者は、
    • オープンチャットの運営と管理に関する全ての権限を持ち、
    • 共同管理者の追加/削除と権限の管理ができる
  • 共同管理者になると、
    • オープンチャットの運営と管理に関する一部の権限が付与されます
  • 権限の設定は、トークルーム内右上の[≡][設定]をタップして、[権限]で設定
    オープンチャットの権限 

オープンチャットのトークルームに参加する方法(参加者向け)

トークルームの管理者に招待してもらう ← これがオススメ★★

  • 操作手順
    1. メールやLINEで届いたトークルームのURLをタップして、「このページを”LINE”で開きますか?」で「開く」をタップ
      • または、トークルームのQRコードを、カメラで写して「URLに接続する」をタップ
    2. オープンチャットが開いたら、「新しいプロフィールで参加」をタップ
    3. 利用規約とポリシーに同意の画面で、「同意」をタップ
      オープンチャットに参加1
    4. 参加コードを入力して「次へ」
    5. ニックネームを入力して「参加」(「プロフィール命名ルール」に従うこと。あとで、変更も可能)
    6. トークルームに参加できた
      オープンチャットに参加2

招待ではなく、自分でトークルームを探す

参考)オープンチャットのトークルーム運営のコツ(管理者向け)

参加者を特定したい(例:公民館活動など)

参加者が誰であるかを知る必要がある場合 → プロフィール命名のルールを作る

    • 参加者の「プロフィール命名ルール」を作る
      • オープンチャットでは、参加者が自分のプロフィールを自由に設定できる。従って、誰か分からない
        • 公民館で分館長・主事会の例)トークルームでのプロフィール命名ルール案
          • (分館名)-(役職名)-(名前)  - は、半角
            • プロフィール例)
              • 〇〇公民館-館長-XX太郎
              • 〇〇公民館-主事-XX花子
              • 〇〇公民館-補助職員-XX次郎
              • △△分館-分館長-XX太郎
              • △△分館-主事-XX花子
              • △△分館-広報-XX三郎
                • メリット)「館長」や「主事」という単語で、検索・絞込表示も容易。
    • 「プロフィール命名ルール」をアナウンスして知らせる
      • 対策)「プロフィール命名ルール」を書いたトークをアナウンスする

トークルーム と サブトークルームについて

  • 注意)トークルーム と サブトークルーム の関係
    • トークルームを、独立して、複数作成していくのが無難
      • 具体例)
          • 2024年度〇〇公民館-分館長主事会
          • 2025年度〇〇公民館-分館長主事会
          • 2024年度〇〇公民館-△△部会
    •  サブトークルームは、上位のトークルームと参加者が同じ場合に使う
      • 以下の例は不適切(参加者が異なるため)
        • 〇〇公民館
           ┗ 2024年度〇〇公民館-分館長主事会
           ┗ 2024年度〇〇公民館-△△部会

          • (上位のトークルーム「〇〇公民館」と参加者が異なるので不適切)
      • 以下の例は適切(参加者が同じなので)
        • 2024年度〇〇公民館-分館長主事会
           ┗ 分館長主事会の忘年会

          • (上位の「2024年度〇〇公民館-分館長主事会」と参加者が同じなので、適切) 

参考)その他

PCでもLINEを使うと便利

  • スマホだけでなく、パソコン(Winodws、Mac)でもLINEを使用できる(同じアカウントを使用)
    • スマホ版LINEからLINEアカウントを作成し、メールアドレスとパスワードを設定すると、パソコンからもLINEを使える
    • 同じ内容をスマホでもLINEでも見ることができる
    • 「パソコンでLINEを利用する」 : インストール方法、設定方法

トーク画面でスレッドも作れる

  • スレッド機能
    • オープンチャットのトークルームで送信されたメッセージをもとに、新しい会話スペースを作成する機能
    • トーク内のメッセージをスレッド化し、一つの話題を掘り下げて会話ができる
  • 操作手順
    • トーク画面で、メッセージを長押しして、[スレッド]でスレッド作成
  • 「スレッド形式で会話できるようになりました」

この記事のQRコード

https://kuritaroh.com/2024/09/27/line_openchat/

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。