WSR-2533DHPシリーズ、WSR-2533DHPL-CとWSR-2533DHPLとの違い、設定方法(バッファロー)
バッファローのWSR-2533DHPL-CとWSR-2533DHPLとの違いと設定方法を記述。WSR-2533DHP、WSR-2533DHP2、WSR-2533DHP3、WSR-2533DHPL の違いも記述。
WSR-2533DHPL-Cは、WSR-2533DHPLの後継品。ルーター製品自体は全く同じで、添付のLANケーブルが、爪折れ防止対応か非対応かの違いだけのようだ。
WSR-2533DHPLとWSR-2533DHPL-Cとの違い
- 公開されている仕様を見比べてみると、全く同じだった。
- 「対応情報」だけが少し違うのみ。価格も同じ。
- 「特長」の記述の仕方が少し違うが、基本的には全く同じ製品のようだ。
- ビームフォーミングEX
- WSR-2533DHPLには、ビームフォーミングEXの記述あり。
- WSR-2533DHPL-Cには、記述なし。
- LANケーブルの仕様が違う
- WSR-2533DHPLには、通常のLANケーブルが付属。
- WSR-2533DHPL-Cには爪折れ防止LANケーブルが付属。
- ビームフォーミングEX
- 取扱説明書も、全く同じ
推測だが、「-C」は、Claw(英語で、爪の意味)の頭文字なのかもしれない。
設定方法、取扱説明書、ユーザーマニュアル
- 設定方法
- ユーザーマニュアル
参考)WSR-2533シリーズの違い
この記事へのコメント
設定方法が載っていないのですが…教えていただけませんか?
かべお 様、コメントありがとうございます。
設定方法が分かりにくい記述で申し訳ありませんでした。
「設定方法」として、「はじめにお読みください」「セットアップガイド」のリンクを明確にしました。
これでよろしいでしょうか?