Facebookページ(フェイスブックページ)で、管理者を追加・削除する手順(スマホ版、PC版)
Facebookページ(フェイスブックページ)では、通常、複数の人が協力して投稿・運用します。
そのため、Facebookページの管理者を追加・削除する必要がある。スマホ(iPhone)やPCでの追加方法・手順を説明。
Facebookページとは
- 「Facebookページとは?作り方や個人で運用する際のコツを紹介」
- 「Facebookページと個人アカウントの違い」
 - 「Facebookページの作成方法」
 - Facebookページは、友達承認がなくても「いいね!」をしてくれたファン向けに情報発信が可能
 
 
Facebookページの管理者の追加手順 と ログイン方法
管理者を追加して運用する手順(スマホ)
- 追加する側 と 追加される側 とに分けて、説明
 - 以下は、スマホでの操作を記述。
- PCでの操作は、以下を参照
 
 
追加する側の手順(既に管理者である側) スマホでの操作
- 1)スマホで、個人アカウントでFacebookページにログインする(例では「くりりん公民館」)
 - 2)「くりりん公民館」の「設定とプライバシー」から「ページ設定」を表示する
 - 3)「ページ設定」画面で、Facebookページへのアクセスを許可する人を追加する
 - 4)追加する人を検索して、「アクセスを許可」する
 - 5)追加する側(既に管理者)のプロフィールのパスワードを入力して、追加完了
 
招待を出した状態 と 招待に同意された状態
- 
- 
- 招待が同意されると、「招待の期限が〇日後に切れます」が消える
 
 
 - 
 
- 
- 
- ちなみに、「Facebookへのアクセスを許可された人」の各人の右側の「…」メニューをタップすると、
- 「アクセス許可を表示」 : アクセス権限の詳細が表示される
 - 「ページから削除」 : アクセス権を削除して、管理者から削除することができる
 
 
 - ちなみに、「Facebookへのアクセスを許可された人」の各人の右側の「…」メニューをタップすると、
 
 - 
 
追加される側(新しく管理者になる人)の手順
(注意:30日で招待の期限は切れる)
招待を送った管理者 と 招待を送られた側 とが友達である場合で説明
- 管理者(Facebookの友達)から招待されると、
個人アカウントでFacebookページにログインするとお知らせが届いている。通知をタップする - 「くりりん公民館」管理者への招待を了承するなら、「招待を確認」をタップ
 - 管理できる範囲を確認して、「次へ」
 - 知っておくべきことを確認して、「同意する」

 - 招待が承認されるので、「切り替える」をタップすると、
「くりりん公民館」を、管理者として管理できるようになる

 
Facebookページの利用解除の方法
- 
- iPhone の場合
 - Android の場合
 - PC の場合
 
 
参考)
- Facebookヘルプセンター「Facebookページへのアクセス許可を付与、編集、削除する」
 - Facebookヘルプセンター「Facebookページへのアクセスを承認する」
- 招待を送った管理者 と 送られた側 が友達ではない場合、ページにアクセスするには招待を承認する必要がある
- ページのアクセス許可を得るために招待されると、お知らせまたはメールが届く
 - ページにアクセスするための招待を承認するには、次のいずれかを行う
- メール内で、[承認]をクリックする
 - お知らせをクリックしてから、[承認]をクリックする
 
 
 
 - 招待を送った管理者 と 送られた側 が友達ではない場合、ページにアクセスするには招待を承認する必要がある
 - 30日で「招待」の期限が切れるので、30日以内に「招待」を承認すること
 - 招待を承認後、個人アカウントのホーム画面から、Facebookページに切り替えてログインする
 - 参考)Facebookヘルプセンター「Facebookページへのアクセスと管理権限について」
 
Facebook個人アカウント と Facebookページ との関係
- 個人アカウントとFacebookページとの切り替え
 
この記事のQRコード















