タグ: WSR-1166DHP4の記事一覧
-
バッファローの無線ルーターの隔離機能とプライバシーセパレーターとは何か。
バッファロー個人向け無線ルーターの「隔離機能」と「プライバシーセパレーター」とは、一見すると似ている機能だが、利用する場面が全く違う。その特徴と説明を記述。 「隔離機能」と「プライバシーセパレーター」とは 「隔離機能」は […]
-
スマホ(iPhone、Android)で、ルーターの設定画面を表示できない場合の対処方法(バッファロー)
スマホやタブレット(iPhone,iPad,Android)で、バッファローの無線ルーターの設定画面を表示できない場合の対処方法を説明。 iPhoneで、「インターネット@スタート」の「Internet回線判別中」が表示 […]
-
IPv6接続(IPoE、IPv4 over IPv6)可能な無線LANルーター(バッファロー)
バッファローの個人向け製品のなかで、IPv6接続可能なルーターは無線ルーターだけです。その一覧を説明。IPv6接続可能な法人向けの無線ルーターには、VR-U300Wがある。IPv6接続可能な法人向けの有線ルーターには、V […]
-
ゲストポート(ルーターがブリッジモードの場合)につながらない場合の対策(バッファロー)
バッファロー無線ルーターのエアステーション(AS)がブリッジモード(アクセスポイントモード、APモード)の場合に、ゲストポートにつながらない場合の2つの対策方法を説明。 ゲストポート(ルーターがブリッジモード)につながら […]
-
IPv6接続 transix・DS-Lite方式の回線に接続する方法(バッファローの無線LANルーター)
バッファロー無線LANルーターのIPv6接続方法を説明。transix回線(DS-Lite(DualStack-Lite)方式)に接続する具体的な手順を案内。 transix・DS-Lite方式の回線に接続する方法 IP […]
-
IPv6接続(v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト)でポート開放する方法と注意点(WNR、WXR、WTR、WRM、WSRシリーズ)(バッファロー)
IPv6接続(v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト)で、バッファロー無線ルーターでポート開放する場合の注意点を説明。マイクラ(Minecraftマインクラフト、ポート番号25565)などゲームアプリな […]
-
無線・有線ルーター(バッファロー)のポート開放、ポート変換、アドレス変換、DMZ、UPnPの設定方法
バッファロー製の無線ルーター、有線ルーターの機種別にIPv4でのポート開放(ポートフォワーディング、ポートマッピング、アドレス変換、仮想サーバ)の設定方法を具体的に説明。プロトコルやポート番号が不明な場合には、ポート開放 […]
-
無線ルーター(WNR、WXR、WSR、WHR、WCR、WZR、WTR、WRM)の設定方法、つながらない対策(バッファロー)
バッファローの無線ルーター(WNR、WXR、WSR、WHR、WCR、WZR、WTR、WRMシリーズ)のIPv4接続、IPv6接続、中継機能の設定方法を説明。IPv4接続の設定は、回線がケーブルテレビ(CATV)かPPPo […]
-
DDNS(DynamicDNS、ダイナミックDNS)の登録・設定方法(バッファロー)
DDNS(DynamicDNS、ダイナミックDNS)とは何かを説明。バッファローDDNSの登録方法を具体的に説明。 バッファローのルーターのDDNSの登録・設定方法 DDNS(DynamicDNS、ダイナミックDNS)と […]
-
バッファローのルーターの設定画面を表示させる方法(入れない、エアステーション設定ツール、StationRadar)
バッファローのルーターのエアステーション設定画面(192.168.11.1 または 192.168.11.100 がIPアドレスの初期値)を表示させる方法を説明。表示方法は端末の種類(PCやスマホ)によって違う(ブラウザ […]
-
WSR-1166DHP4、WSR-1166DHP3 ファームウェア古い場合、一部のPPPoE回線事業者でつながらない事がある(バッファロー)
バッファローのWSR-1166DHP3 のファームウェアが古い場合、一部のPPPoE回線事業者でつながらない事がある。ファームウェアVer1.18以降にアップデートすると解決する。WSR-1166DHP4のファームウェア […]
-
バッファロー、TP-Link、エレコム、NECの無線ルーターの設定方法、つながらない対策(CATVの場合:JCOM、YCV、イッツコムなど)
回線がケーブルテレビ(CATV、JCOM、イッツコム、YCVなど)の場合で、無線ルーターがつながらない場合の対策。バッファロー、TP-Link、エレコム、NEC の無線ルーターの設定方法を具体的に説明。ケーブルモデムのラ […]